MENU

PNG⇔JPEG画像形式変換&背景色変更|webで無料で変換ツール【高画質対応】

画像形式&背景色変換ツール

JPEG/PNG対応

画像をここにドラッグ&ドロップ

または

目次

この画像形式&背景色変換ツールについて

Webサイトやデザイン作業など画像を編集する際に

  • 「透過PNGを白背景のJPEGに変換したい」
  • 「JPEGをPNGに変換して透過させたい」
  • 「複数画像の背景色を統一したい」

といった場面に遭遇することはありませんか?

また、画像形式の変換だけでなく「印刷用に背景を白に統一したい」「ダークモードサイト用に黒背景にしたい」といった背景色の調整も同時に行えるツールがあれば、作業効率が大幅に向上するのに・・・と。

そんな複合的なニーズに応える無料の画像形式&背景色変換ツールをご用意しました。

このツールは、JPEGとPNG画像の形式を自由に変換し、ファイルサイズや透過背景色を調整できる多機能なWebツールです。

ブラウザ上で動作するため、ソフトのインストールは不要。

PC・スマホから手軽に利用でき、複数枚をまとめて変換して一括ダウンロードも可能です。

こんな悩みを解決します

  • PNG画像の容量が大きくてサイトが重い
  • JPEGに変換したら背景が黒くなってしまった
  • ECサイトや資料に合うように背景色を統一したい
  • スマホで簡単に画像形式を変換したい

このツールなら、画質・背景色・形式を自由にコントロールできるので、作業効率が大幅にアップします。

使い方

ステップ1:画像をアップロードする

まずは、画面中央の点線エリアに、変換したいJPEGまたはPNG画像をドラッグ&ドロップしてください。

または、「ファイルを選択」ボタンをクリックして、パソコンやスマートフォンから画像を選ぶこともできます。

複数の画像を同時にアップロードすることも可能です!

ステップ2:変換設定をする

画像をアップロードすると、画面の下に設定パネルが表示されます。

出力形式の選択

ドロップダウンメニューから、変換したい形式(JPEG、PNG、または元の形式を維持)を選択してください。

透過背景色の選択

JPEGは透過を表現できないため、透過部分を「白」または「黒」で塗りつぶすことができます。

ウェブサイトの背景色に合わせて選択してください。

【重要】 この設定は、透過PNGをJPEGに変換する際にのみ適用されます。

画質設定の選択

画質を下げると、ファイルサイズをさらに小さくできます。

ステップ3:ダウンロードする

設定を変更すると、プレビュー画像が自動的に更新されます。

個別にダウンロードする場合

各画像の下にある「ダウンロード」ボタンをクリックすると、その画像だけを保存できます。

まとめてダウンロードする場合

画面の下にある「全画像をダウンロード」ボタンをクリックすると、すべての変換画像をまとめて保存できます。

よくある質問(FAQ)

このツールは無料で使えますか?

はい、完全無料でご利用いただけます。

会員登録やソフトのインストールは不要で、ブラウザだけで動作します。

どの画像形式に対応していますか?

JPEGとPNGの変換に対応しています。

JPEG⇔PNGの相互変換に加えて、透過PNGをJPEGに変換する際は背景色を「白」または「黒」に変更できます。

複数の画像をまとめて変換できますか?

はい、複数ファイルを一度にアップロードして変換できます。

変換後は個別ダウンロードはもちろん、一括ダウンロードも可能です。

画質の調整はできますか?

はい、「最高・高・中・低」から画質を選択できます。

画質を下げるとファイルサイズが小さくなり、WebサイトやSNS表示の高速化に役立ちます。

まとめ

この「画像形式&背景色変換ツール」は

  • JPEG/PNGの相互変換
  • 透過PNGの背景色調整
  • 画質・容量の最適化

をすべてブラウザ上で完結できる便利な無料サービスです。

ぜひブックマークしてご活用ください。

合わせて使いたい便利ツール

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次