MENU

PNGからJPEGへ簡単変換|無料オンライン画像コンバーターツール【高画質対応】

png画像をアップロードしてjpegに変換してみよう!

PNG to JPEG 変換ツール

PNGのみ対応

PNG画像をここにドラッグ&ドロップ

または

目次

このPNG to JPEG 変換ツールについて

PNG画像をそのまま使っていると

  • 「ファイルサイズが重くて表示が遅い」
  • 「容量を圧迫する」

といった悩みを抱えることがありますよね。

そんなときに役立つのが、この「PNGをJPEGに変換するツール」 です。

当ページでは、webブラウザだけで簡単にPNGをJPEGへ変換できる無料ツールをご用意しました。

最大80%のファイルサイズ削減を実現し、大幅に軽量化できます。

PNGは透過(背景が透明な状態)の表現に優れていますが、写真のような画像ではファイルサイズが非常に大きくなってしまいます。

「画質は保ちたいけど、軽量化もしたい」「複数の画像をまとめて変換したい」

このツールを使えば、画像の画質を保ちながら、ウェブサイトやSNSでの表示に適した軽量なJPEG画像に変換できます。

面倒なソフトのインストールは不要。

ブラウザ上で完結するので、どなたでも手軽にご利用いただけます。

なぜPNGからJPEGに変換する必要があるの?

PNG形式は透過処理が可能で便利ですが、その分ファイルサイズが大きくなりやすい特徴があります。

一方、JPEG形式は非透過の写真やイラストに最適化されており、軽量かつ汎用性が高いため、次のような場面でメリットがあります。

  • Webサイトの表示速度を改善
     Googleの検索順位やユーザー体験に直結する「ページ表示速度」を向上できます。
  • SNSやメールに最適化
     容量制限のあるプラットフォームでも、JPEGならスムーズに共有可能です。
  • ストレージ容量を節約
     大量の画像を管理している場合でも、サイズ削減により保存スペースを有効活用できます。

ユーザーフレンドリーを実現するためです!

PNG to JPEG変換ツールの使い方【3ステップで簡単】

直感的に操作できて簡単です!

ステップ1:画像をアップロードする

  • 画面中央の点線エリアに、変換したいPNG画像をドラッグ&ドロップしてください。
  • または、「ファイルを選択」ボタンをクリックして、パソコンやスマートフォンから画像を選んでください。
  • 複数の画像を同時にアップロードすることも可能です。

2. 画質を設定する

  • 画像をアップロードすると、画面の下に設定パネルが表示されます。
  • ドロップダウンメニューから、お好みの画質(最高、高、中、低)を選んでください。画質を下げると、ファイルサイズをさらに小さくできます。

【重要】 透過(透明な背景)を持つPNG画像を変換すると、JPEG形式の仕様上、透過部分が白い背景に置き換わります。

【参考】画質レベルの選び方

  • 最高(1.0):元画像とほぼ同等の品質
  • 高(0.8):高品質を維持しつつ軽量化
  • 中(0.6):バランスの取れた設定(推奨)
  • 低(0.4):最大限の軽量化を優先

3. ダウンロードする

  • 画質の設定を変更すると、プレビュー画像が自動的に更新されます。
  • 個別にダウンロード: 各画像の下にある「ダウンロード」ボタンをクリックすると、その画像だけを保存できます。
  • まとめてダウンロード: 画面の下にある「全画像をダウンロード」ボタンをクリックすると、すべての変換画像をまとめて保存できます。

PNGとJPEGどっちを選ぶ?形式選択のガイド

PNG形式の特徴

メリット

  • 透明背景の表現が可能
  • 可逆圧縮で画質劣化なし
  • シャープなエッジの表現に適している
  • アルファチャンネルによる半透明表現

デメリット

  • ファイルサイズが大きい(特に写真)
  • 圧縮効率が低い
  • 古いブラウザでの一部制限

適用場面

  • ロゴ・アイコン
  • 透明背景が必要な画像
  • イラスト・図解
  • スクリーンショット

JPEG形式の特徴

メリット

  • 圧縮率が高い(写真に最適)
  • ファイルサイズが小さい
  • 全ブラウザ対応
  • 高速な読み込み

デメリット

  • 透明背景不可
  • 非可逆圧縮による画質劣化
  • シャープなエッジが苦手
  • 編集・保存の繰り返しで劣化

適用場面

  • 写真・風景画像
  • 商品画像
  • 人物画像
  • Web用バナー

よくある質問(FAQ)

スマホから利用できますか?

はい。iPhone・Androidのブラウザからも利用可能です。

もちろん、iPadなどのタブレットからも利用可能です。

画質を下げても見栄えは大丈夫?

一般的なWeb利用では「中」設定でも十分綺麗に表示されます。

変換後の画質が想定より悪いんですが・・・

画質設定を「高」または「最高」に変更してください。

また、元のPNG画像の解像度が低い場合、JPEG変換でさらに劣化が目立つ場合があります。

透明部分が白くなってしまう

JPEG形式は透明背景に対応しておらず、自動的に白背景に変換されます。

透明背景が必要な場合は、PNG形式のまま使用するか、WebP形式への変換を検討してください。

ファイル名が変わってしまう

変換後のファイルは「.jpeg」拡張子に自動変更されます。

元のファイル名は保持されるため、整理に支障はありません。

まとめ

PNGからJPEGへの変換は、Webサイト高速化・SEO対策・ストレージ節約 につながる重要な最適化です。

ぜひこの無料ツールを活用して、画像を軽量化しながら効率的に運用してみてください。

合わせて使いたい便利ツール

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次