JPEG・PNG・GIFを一瞬でWebPに変換!
WebP画像変換ツール
JPEG, PNG, GIF画像をWebPに変換します
画像をここにドラッグ&ドロップ
または
このWebP画像変換ツールについて
Webサイトやブログの運営で
- 「画像ファイルが重すぎてページの読み込みが遅い」
- 「Google PageSpeed Insightsのスコアが上がらない」
- 「モバイルユーザーの離脱率が高い」
- 「SEO効果を高めたい」
- 「Core Web Vitalsを改善したい」
といった問題に直面した時にWebPに出会ったと思います。
しかし・・・
- WebPの変換方法がわからない
- そもそも面倒
といった問題にもぶつかりますよね。
そんな現代のWeb運営における重要課題を簡単かつ効率的に解決する次世代画像形式WebPへの無料変換ツールをご用意しました。
最大85%のファイルサイズ削減を実現しながら、視覚的な品質を維持できます。
このWebP画像変換ツールは、JPEG・PNG・GIFといった一般的な画像形式を、Google推奨の次世代フォーマット WebP に変換できる無料のオンラインツールです。
WebPは、従来の形式よりも ファイルサイズを大幅に軽量化 できるうえに、高画質を維持できるのが特長です。
当ツールはサーバーにファイルを送信せず、PCやスマートフォンのブラウザ内で処理が完結するため、安心してご利用いただけます。
- 高速な変換: サーバーとの通信が不要なため、変換処理が瞬時に完了します。
- 安心のセキュリティ: 大切な画像ファイルが外部に送信されることがないので、プライバシー面でも安心してご利用いただけます。
- 多機能: JPEG、PNG、GIFに対応し、複数画像のまとめて変換や画質調整、一括ダウンロードといった便利な機能を備えています。
WebPに変換するメリット
- ページ表示速度の向上
画像サイズを軽量化することでWebサイトの表示速度が速くなり、SEO対策にも効果的です。 - ストレージ容量の節約
ファイルサイズが小さくなるため、サーバー容量やクラウドストレージの使用量を抑えられます。 - 高画質を維持
JPEGやPNGと比べても劣化を最小限に抑え、鮮明な画像を保つことができます。 - SEO評価の改善
Googleが推奨する形式であるWebPを使うことで、検索エンジンからの評価向上が期待できます。
このWebP画像変換ツールの使い方
- 画像をアップロードする
- 変換とプレビューの確認
- 画像をダウンロードする
ステップ1:画像をアップロードする
「ファイルを選択」ボタンをクリックするか、点線の枠内に変換したい画像をドラッグ&ドロップしてください。
複数の画像を一度に選択できます。
対応形式は下記のとおりです。
- JPEG(.jpg, .jpeg)
- PNG(.png)
- GIF(.gif)
ステップ2:変換とプレビューの確認
画像がアップロードされると自動的にWebPへの変換が始まり、変換後の画像が一覧で表示されます。
なお、画質を「最高・高・標準・中・低」から選べます。
画質を下げればファイルサイズをさらに削減できるため、任意のファイルサイズを選んでみてください。
ステップ3:画像をダウンロードする
個別でダウンロードする場合
各画像の下にある「ダウンロード」ボタンをクリックすると、その画像だけを保存できます。
複数枚を一括でダウンロードする場合
ページ下部にある「全画像をダウンロード」ボタンをクリックすると、変換されたすべての画像がzipファイルにまとめてダウンロードされます。
簡単にご利用いただけますので、ぜひお試しください。
ファイルサイズ削減の実例
高解像度写真(1920×1080px)
元画像:JPEG(2.5MB)
- WebP標準画質:850KB(66%削減)
- WebP高画質:1.2MB(52%削減)
- WebP低画質:450KB(82%削減)
元画像:PNG(4.8MB)
- WebP標準画質:680KB(86%削減)
- WebP高画質:920KB(81%削減)
商品画像(800×600px)
元画像:JPEG(450KB)
- WebP標準画質:180KB(60%削減)
- WebP高画質:250KB(44%削減)
元画像:PNG(1.2MB)
- WebP標準画質:160KB(87%削減)
アニメーション画像
元画像:GIF(2.8MB)
- WebPアニメーション:750KB(73%削減)
よくある質問(FAQ)
- WebPとは何ですか?
-
WebPはGoogleが開発した次世代の画像フォーマットです。
JPEGやPNGよりもファイルサイズを小さくでき、同等以上の画質を維持できるのが特徴です。
Webサイトの表示速度改善やSEO評価向上に効果があります。
- このツールは無料で使えますか?
-
はい、完全無料でご利用いただけます。
会員登録やインストールも不要で、ブラウザ上でそのままお使いいただけます。
- 画像はサーバーに保存されますか?
-
いいえ、すべてブラウザ内で処理されるため、外部サーバーにアップロードされることはありません。
個人情報や画像データが第三者に渡る心配はありません。
変換後は「ダウンロード」ボタンをクリックして、お使いのデバイスに保存してください。
- 一度に何枚まで変換できますか?
-
技術的な制限はありませんが、ブラウザのメモリ容量により、大量の高解像度画像を同時処理する場合は動作が重くなる可能性があります。
推奨は一度に10〜20枚程度です。
- 透明背景のPNG画像をWebPに変換できますか?
-
はい、可能です。WebPは透明背景をサポートしているため、透明部分を維持したまま変換できます。
- どの画質設定を選べばよいですか?
-
用途によって異なりますが、一般的なWeb用途では「標準」がおすすめです。
商品画像など重要な画像は「高」、サムネイルなど軽量性重視の場合は「中」がおすすめです。
- WordPressでWebP画像をアップロードできません
-
WordPressはデフォルトでWebP形式のアップロードを制限している場合があります。
以下の方法で解決できます。
- WebP対応プラグインの導入
- functions.phpでの許可設定追加
- サーバー設定の確認
- ダウンロードしたWebP画像が開けません
-
以下を確認してください。
- 使用している画像ビューアがWebPに対応しているか
- ファイル拡張子が「.webp」になっているか
- Windows の場合、最新版の Windows 10/11 またはWebP対応ソフトが必要
- 機密性の高い画像も安全に変換できますか?
-
はい、安全です。画像データはお使いのデバイス内でのみ処理され、インターネット経由での送信は行われないため、機密画像の変換も安心してご利用いただけます。
- 商用利用は可能ですか?
-
はい、商用・非商用を問わず無料でご利用いただけます。
企業サイトの画像最適化やECサイトの商品画像変換などにもお使いください。
まとめ
WebP変換は、現代のWeb運営に欠かせない画像最適化の第一歩です。
当ツールを活用すれば、無料・登録不要・即時変換で誰でも簡単にWebP形式を利用できます。
画像もWebPに変換して、サイトの表示速度やSEOを強化してください。