ローマ字かな変換ツール
※「nn」は「ん」に、「っ」は子音の重ね(例: tt は「っ」と「た」)に対応しています。句読点(. , ? !)やスペースはそのまま出力されます。
こんなお悩み、ありませんか?
- IMEが使えない端末や環境で日本語を入力したい
- 海外のパソコンで日本語が打てない
- ローマ字から一気にひらがな/カタカナへ整形して原稿を作りたい
- nn→ん、tt→っなど、細かいルールを正しく処理したい
- 留学生や日本語学習者にローマ字→かなの対応を分かりやすく教えたい
- 外国人クライアント向けに商品名やふりがなをカタカナでパッと用意したい
このページ上部の「ローマ字かな変換ツール」なら、ローマ字で打つだけで即時にひらがな/カタカナへ変換。
コピーもワンタップ、スマホからでもストレスなく使えます。
このローマ字かな変換ツール
このツールは、ローマ字を入力するだけで、瞬時にひらがな・カタカナに変換できる無料Webツールです。
パソコンやスマートフォンの日本語入力システム(IME)が使えない環境で、ローマ字で入力されたテキストを瞬時に「ひらがな」または「カタカナ」に変換できます。
- 「konnnichiha」と打てば「こんにちは」に。
- 「arigatou」と打てば「ありがとう」に。
日本語入力システム(IME)のインストールや設定が不要で、ブラウザさえあれば今すぐ使えます。
特徴①:ヘボン式対応で直感的に入力
日本人に馴染みのある標準的なヘボン式ローマ字に完全対応。
「si」「chi」「tsu」など、普段のIME入力と同じ感覚で使えます。
迷わず、考えず、自然に入力できる設計です。
特徴②:特殊な表記も完璧に変換
撥音(nn→ん)や促音(tt→っと)も正確に変換。
- 「konna」→「こんな」
- 「gakkou」→「がっこう」
- 「itte」→「いって」
など、細かいルールも自動で処理するため、ストレスフリーです。
特徴③:ひらがな・カタカナの切替が自由自在
出力形式をワンクリックで切り替え可能。
- メールや手紙は「ひらがな」で
- 外来語や固有名詞は「カタカナ」で
用途に応じて、柔軟に使い分けられます。
特徴④:リアルタイム変換で効率的
入力と同時に変換結果が表示されるライブプレビュー機能を搭載。
変換ボタンを押す手間も不要です。
タイピングしながら結果を確認できるから、ミスも即座に修正できます。
使い方
たったの 2 ステップで、ローマ字をかなに変換できます。
ステップ1: ローマ字を入力する
上部の「ローマ字を入力してください」エリアに、変換したいローマ字(例: arigatou)を入力します。
ステップ2: 出力形式を選ぶ(任意)
入力エリアの下にある「出力形式」のプルダウンメニューから、結果を「ひらがな」にするか「カタカナ」にするかを選びます。
変換結果は、下の「変換結果」エリアに即座に表示されます。
変換のコツ(基本五十音)
Romaji | ひらがな | カタカナ |
---|---|---|
a | あ | ア |
i | い | イ |
u | う | ウ |
e | え | エ |
o | お | オ |
ka | か | カ |
ki | き | キ |
ku | く | ク |
ke | け | ケ |
ko | こ | コ |
sa | さ | サ |
si | し | シ |
su | す | ス |
se | せ | セ |
so | そ | ソ |
ta | た | タ |
chi | ち | チ |
tsu | つ | ツ |
te | て | テ |
to | と | ト |
na | な | ナ |
ni | に | ニ |
nu | ぬ | ヌ |
ne | ね | ネ |
no | の | ノ |
ha | は | ハ |
hi | ひ | ヒ |
fu | ふ | フ |
he | へ | ヘ |
ho | ほ | ホ |
ma | ま | マ |
mi | み | ミ |
mu | む | ム |
me | め | メ |
mo | も | モ |
ya | や | ヤ |
yu | ゆ | ユ |
yo | よ | ヨ |
ra | ら | ラ |
ri | り | リ |
ru | る | ル |
re | れ | レ |
ro | ろ | ロ |
wa | わ | ワ |
wo | を | ヲ |
n / nn | ん | ン |
変換のコツ(濁音・半濁音)
Romaji | ひらがな | カタカナ |
---|---|---|
ga | が | ガ |
gi | ぎ | ギ |
gu | ぐ | グ |
ge | げ | ゲ |
go | ご | ゴ |
za | ざ | ザ |
ji | じ | ジ |
zu | ず | ズ |
ze | ぜ | ゼ |
zo | ぞ | ゾ |
da | だ | ダ |
ji / di | ぢ | ヂ |
zu / du | づ | ヅ |
de | で | デ |
do | ど | ド |
ba | ば | バ |
bi | び | ビ |
bu | ぶ | ブ |
be | べ | ベ |
bo | ぼ | ボ |
pa | ぱ | パ |
pi | ぴ | ピ |
pu | ぷ | プ |
pe | ぺ | ペ |
po | ぽ | ポ |
変換のコツ(小書きかな)
Romaji(主) | ひらがな | カタカナ |
---|---|---|
xa / la | ぁ | ァ |
xi / li | ぃ | ィ |
xu / lu | ぅ | ゥ |
xe / le | ぇ | ェ |
xo / lo | ぉ | ォ |
xya / lya | ゃ | ャ |
xyu / lyu | ゅ | ュ |
xyo / lyo | ょ | ョ |
xtsu / ltsu | っ | ッ |
xwa / lwa | ゎ | ヮ |
変換のコツ(ヴ系)
Romaji | ひらがな(参考) | カタカナ |
---|---|---|
vu | ゔ | ヴ |
va | ゔぁ | ヴァ |
vi | ゔぃ | ヴィ |
ve | ゔぇ | ヴェ |
vo | ゔぉ | ヴォ |
具体例
ローマ字 | ひらがな | カタカナ |
---|---|---|
arigatou | ありがとう | アリガトウ |
konnnichiha | こんにちは | コンニチハ |
sinnkannsenn | しんかんせん | シンカンセン |
Toukyou | とうきょう | トウキョウ |
hanndobaggu | はんどばっぐ | ハンドバッグ |
こんなシーンで役立ちます
- 日本語学習・教育:授業やドリルでローマ字→かな対応を視覚化
- 研究・文字資料作成:かな正規化して解析や対照をとりたい
- 業務・接客:IME未設定のPCでもカタカナ商品名をすぐ作成
- SNS・チャット運用:海外スタッフとやり取りしながらかな表記を整える
- 制作・ライティング:ふりがな・読みガイドを瞬時に生成
よくある質問(FAQ)
- 無料で使えますか?
-
はい、無料でお使いいただけます。スマホ・PCどちらも対応しています。
- すべてのローマ字表記に対応していますか?
-
標準的なヘボン式を中心にカバーしています。
nn→ん、子音重ね→っ、拗音(kya など)にも対応。
- 句読点や空白はどうなりますか?
-
. , ? ! やスペースは保持され、文脈を崩さずに変換できます。
- 会社のマニュアルや授業で共有しても大丈夫?
-
はい。ページURLを共有してお使いください。
- 英単語や数値も変換されますか?
-
基本は日本語相当部分のみが「かな化」されます。
英数字はそのまま残るため、混在文の整形に便利です。
まとめ
ローマ字かな変換ツールは、場所を選ばず、誰でも、即座に日本語入力できます。
海外でも、緊急時でも、設定不要のPCでも。
もう「日本語が打てない」というストレスから解放されます。
今すぐブックマークして、いざという時の保険に。